山梨県の新築住宅・リフォームなら地元工務店の『山本建築工業』へ

山梨県の工務店・住宅の 「山本建築工業」は自然素材で住宅の設計・施工している会社です。新築からリフォームなど住まいの事についてはおまかせください。

TEL.055-233-8873

〒400-0032 山梨県甲府市中央5-2-6

山梨県古民家鑑定士、高知梼原『坂本龍馬脱藩の道』を歩いてみました。

山梨県古民家鑑定士、高知梼原『坂本龍馬脱藩の道』を歩いてみました。

P1020712 梼原には

坂本龍馬脱藩の道

という昔の細い道が

あります。

この茶堂にも、立ち寄ったかも知れませんね?

P1020656これは、吉村寅太郎をはじめとする庄屋跡地に

梼原町の明治維新の志士

掛橋和泉邸宅を移築した物だそうです。

代々神職をしていたそうです。

幕末には遠近の同士が良く立ち寄り、時局を談じたそうです。

P1020671 奥の間は

天井が低く

階上に、危難の時に隠れる

『姫の間』がありました。

天井高も低く、光も入りません。

P1020727 このように

細い道です。

現在は、舗装されていますので

楽に歩けましたが

龍馬たちの時代は、どんな道だったのでしょうか?

P1020732  三島神社に続く

この橋は、木製で

御幸橋と呼ばれ

訪れる方々の目を引いているそうです。

屋根もあり、橋を渡っているという感覚は無く

神社へ続く神聖な道みたいな感じでした。

P1020739 三島神社です。

なんだか作業をしていて

車が正面にあり

残念な写真になってしまいました。

パワースポットとしても有名なようです。

P1020743 境内には

樹齢400年と言われる

ハリモミの木があります。

文禄元年(1592年)津野親忠と中平左京亮光義が

長宋我部軍として朝鮮に遠征した際に持ち帰り、植栽したと伝えられている木です。

直径 130cm

樹高 37m

通称『朝鮮松』と呼ばれているそうです。

P1020749 坂本龍馬脱藩の道は

三島神社を過ぎ

山道になります。

森林浴と楽しみながら

歩きました。

P1020761歩いてゆくと

また賑やかな街並みを歩いて

維新の門があります。

坂本龍馬は、勤王郷梼原から那須俊平・信吾父子の案内で盟友澤村惣之丞とともに、回天の偉業を夢見て脱藩したそうです。

P1020760 これは

梼原町にゆかりのある六志士に、

坂本龍馬、沢村惣之蒸を併せた八人の銅像が建立されていました。

この地からも吉村虎太郎、前田繁馬、中平龍之助が国境を越え維新の動乱の渦中に身を投じたそうです。

また、これらの志士を身を賭して支える掛橋和泉があったそうです。

それから年を経ること6年、明治維新は成り、近代国家が誕生するが、そのとき既に八人の志士は壮絶な死を遂げていたそうです。

いま山中に残る脱藩の道を行くとき、新しい時代の到来を信じ、大きな夢を抱いて峻険を掛け抜けた男たちの決意が偲ばれます。

『ここに志士の足跡が残る地を選び、八志士の群像を建て「維新の門」と名づけ、その功績と英姿を永遠に伝える。近代日本の黎明は、この梼原の地より輝いた。その郷土を誇りとする青年たちの情熱と維新の里の発展を希求する町内外の多くの有志の熱い想いが、この群像を建立した。』との事です。

梼原は山の中ではありますが、素晴らしい歴史のある町なんですね。

« »

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です